当たり前を”感謝”に。 - カーコーティングと純水真心洗車の洗車工房

Ceo Blog

代表ブログ

当たり前を”感謝”に。

本当、今回の水害、すさまじい大雨でした。

霧島・姶良地区、そして、九州で被害を受けられた方々、心よりお見舞い申し上げます。

私の地元、隼人・国分地区でも床上浸水、車両冠水と大きな被害がありました。

それと”断水”がこんなにも大変なことだったとは・・・


いや、本当に”断水”は困りましたね。
停電は何度も経験していましたから、停電の大変さは身に染みていました。
が、断水もこれまた大変💦



トイレを使うのに、こんなにも”水”を使うなんて。
少なくても、1回で4Lから5Lの水が必要なんですよ。
今まで”当たり前”にトイレを使っていましたけれど、当たり前は当たり前じゃない。


当たり前こそ、感謝するべきことなんだ。

いつも、社員さんや子どもたちに、感謝が大事だよ、と伝えておりましたが、私自身、まだまだ感謝が足りないなと反省したところです。

お風呂に、トイレに、歯磨きに、食事に、手洗いに、
蛇口をひねれば水が出る、
そんな当たり前にこそ、感謝。



当たり前は当たり前じゃない、当たり前にこそ、感謝を忘れたらいけない、、、

今回の水害で一番の学びでした。




そして!
当社は、洗車工房、、、

ここも今までは、それこそ当たり前だったのですが、洗車に”水”を使うのですね。

そこで、非常用のポリタンクで、水が出るレボス、カウマッチから断水中の隼人店・姶良店に”純水”を運びました。

途中の道が通行止めだったり、、、
めちゃくちゃ渋滞して混んでいたり、、、

混乱、混乱の1週間でしたが、峠は越えました。




そんな中でもご来店いただける”お客さま”、心より感謝を申し上げます。
誠にありがとうございます。

そして、通勤も大変な中、出社してくれる社員さんたちに感謝。
本当にありがたいですね。




明日からは普通の状態で営業できそうです。

この普通、そして当たり前の日常こそ感謝するべきことである、感謝であるということを、深く認識して明日からの営業に気合を込めていきたいと思います。

本当、最後は気合と根性なのです。

非常時を乗り越えるには、非常時のやり方があるのです。

すなわち”気合と根性”。




災害中も大活躍してくれた我が愛車のモンキーちゃん。

ものすごく汚れたので、余った水で洗車しました。

泥除けもビッシリ汚れが、、、

うーん、いい汚れ。

ブレーキ周りも。

洗車のやりがいがありますね〜♪

バイクに大活躍のONE SHINEブラシに
細かな汚れも、これでビシッと除去

SENSHAKOBOパワーシャンプー

仕上げはやっぱりONE SHINE!!

ツルツル、ピカピカ、カンタンな表現で申し訳ありませんが、ツルピカです✨

そして、下回りもこの通り!!

クルマもバイクも下回りが大事なのです。

うーん、ピッカピカ✨

おー!ビューティー!

完璧な仕上がりとなりました!!

やっぱり洗車は気持ちいいィィィ!!




それから”愛車生活フォトコンテスト”もドシドシご応募お待ちしております。

優秀賞には!
・お米5kg
・ビール500ml
・ONE SHINE 100ml
豪華賞品!

2位、3位も豪華賞品をご用意しております。

インスタグラムで、#愛車生活 か #愛車生活フォトコンテスト のタグをつけて愛車の写真とコメントを投稿するだけ。
自動的に、洗車工房HPにアップされます。
もしくは、洗車工房公式ラインに写真とコメントをアップしてください。



鹿屋店の10周年記念イベントも大好評!!



よーし!!
では、今回も愛犬写真でお別れです!

首折れ姿を発見&ゲット!!

この首折れ姿が普通なので、このポーズにも感謝なのでしょう。


うーん、すばらしい!!
し・あ・わ・せ!!




それでは、明日からも元気いっぱいで営業してまいります!!

ピッカピカの愛車の輝きと安全、そして幸せをお届けできるように!